2025 Pâtisserie Française Profil 54

第54回 現代フランス製菓技術特別講習会

ニコラ・リシャール

Nicolas RICHARD

PROFILE

1985年シャトーブリアンで生まれる
2004年-2006年 「ラ・プティット・ブランジュリー」(ナント)
※オーナー/フランク・デペリエ(M.O.F.)
〈アプランティ・パティシエ〉
2006年-2008年「ラ・プティット・ブランジュリー」(ナント)
〈パティシエ〉
2008年-2010年「リデレ」(エクサンプロヴァンス)
※オーナー/フィリップ・スゴン(M.O.F.)
〈パティシエ〉 
2010年-2013年「リデレ」(エクサンプロヴァンス)
〈スー・シェフ・パティシエ〉
2013年-2016年「グラシエ・フォルマシオン・エ・コンセイユ」
 ※ステファン・グラシエ氏(M.O.F.)が設立した研修/コンサルティング会社
〈パティシエ講師〉
2016年-「パティスリー・オ・38」 開店
2023年~現在自身2店舗目となる「シニャチュール・オ・38」(サント) 開店

CONCOURS

2002年 イル=エ=ヴィレーヌ県/最優秀アプランティパティシエ受賞
2007年 3位 コンクール・セルボテル(ナント)
2009年 2位 トロフィー・デ・シェフ・ドール(マリニャーヌ)
     2位  チャレンジ・マン・ドール 2位 (アヌシー)
2010年 優勝 ワールドチョコレートマスターズ フランス南東部地域予選
2014年 優勝 トロフィー・ナショナル・デュ・シュークル1位(ヴァンヌ)
2015年 優勝 シュークルダール ヨーロッパ選手権(リヨン) 

資格

BTM 商業技術免状(パティシエ)
MC  技術専門資格(パティシエ)
CAP 職業適性証(ブランジュリー・パティシエ)


MESSAGE

親愛なる日本のパティシエの皆様、

この度、日本のパティシエの方々のインスピレーションと新しい技術への探求心に応えるべく、日本で私のデモンストレーションを開催する運びとなりましたことを大変光栄に思います。

デモンストレーションでは、私が日々お店で追求しているお菓子作りのこだわり、そして信頼できる地元生産者から仕入れる特別な材料をどのように活かしているか、これらを通して培ってきた私の知識を、惜しみなく皆様にお伝えします。目指すのは、フランス菓子の魂、すなわち揺るぎない品質、理にかなった美しさ、季節の恵みを最大限に生かすこと、そして大切な伝統をつなぐことの素晴らしさを実感していただくことです。

プログラムでは、代表的なレシピの紹介、食感の技術、風味のバランス、そして何よりも素材とテロワールへの敬意を払ったアプローチを深く追求します。

卓越性と完璧さを追求される皆様は、私にとってこの業界の模範であり、皆様とこの交流の瞬間を分かち合えることを大変嬉しく思います。

フランス菓子への情熱を分かち合い、共に学びを深めるひとときを過ごしませんか?
皆様にお会いできることを心より楽しみにしております。

2025年8月

ニコラ・リシャール